| Home |
2015.12.02
やばやば~成田エクスプレスの連結作業を見てきました
はやぶさとこまちの連結動画が大好きなあんちゃん。連結作業は盛岡に行かないと見られないので、気軽に連結が楽しめる成田エクスプレスを見てきました。
東京駅では毎時3分と33分に出発する成田エクスプレスのために連結作業が行われます。
場所は4番線ホーム。東京駅に着くと早く連結作業を見せたくて、足早に移動しましたが、あれっ4番線は山手線になってる⁇
おかしいなぁ、と慌てて調べてみると総武線・横須賀線の地下4番線ホームというのがあるんですね(汗)。
慌てエスカレーターで下って下って移動すると丁度成田エクスプレスが到着したところでした。

そして後からきた成田エクスプレスと合体‼︎
迫力満点。

前に乗っていた運転士さんが出てきて、後からきた運転士さんに指示を出しています。
「やばやば~、やばやば~」
と何やら聞きなれない言葉が聞こえてきました。オーライ、といった意味なんでしょうか。
鉄道用語かと思い、後で調べましたが、「連結見たけどヤバイ」みたいな違うやばいばかりで見つからなかった^_^;。はやぶさ、こまちの連結作業の動画を見るとやっぱり運転士さんが同じように言ってました。
場所は6号車と7号車の間です。
すぐ横にキオスクもあります。この日は見物目的の先客、男の子がいるぐらいで混んでおらず、間近で楽しみました。
30分おきとは言え、前の列車は早めに来て待機、後続の列車と連結、なので待ってる時間はそんなに長く感じませんでした。
2回目はじっくり連結作業を堪能し、本命の新幹線ホームに移動しました。
オススメです^_^。
皆様のブログに励まされています↓↓。

にほんブログ村
東京駅では毎時3分と33分に出発する成田エクスプレスのために連結作業が行われます。
場所は4番線ホーム。東京駅に着くと早く連結作業を見せたくて、足早に移動しましたが、あれっ4番線は山手線になってる⁇
おかしいなぁ、と慌てて調べてみると総武線・横須賀線の地下4番線ホームというのがあるんですね(汗)。
慌てエスカレーターで下って下って移動すると丁度成田エクスプレスが到着したところでした。

そして後からきた成田エクスプレスと合体‼︎
迫力満点。

前に乗っていた運転士さんが出てきて、後からきた運転士さんに指示を出しています。
「やばやば~、やばやば~」
と何やら聞きなれない言葉が聞こえてきました。オーライ、といった意味なんでしょうか。
鉄道用語かと思い、後で調べましたが、「連結見たけどヤバイ」みたいな違うやばいばかりで見つからなかった^_^;。はやぶさ、こまちの連結作業の動画を見るとやっぱり運転士さんが同じように言ってました。
場所は6号車と7号車の間です。

すぐ横にキオスクもあります。この日は見物目的の先客、男の子がいるぐらいで混んでおらず、間近で楽しみました。
30分おきとは言え、前の列車は早めに来て待機、後続の列車と連結、なので待ってる時間はそんなに長く感じませんでした。
2回目はじっくり連結作業を堪能し、本命の新幹線ホームに移動しました。
オススメです^_^。
皆様のブログに励まされています↓↓。

にほんブログ村
![]() 子どもとおでかけ♪ |
スポンサーサイト
| Home |